ようこそ、ゲスト様
最近見た物件
0
検討リスト
0
保存した条件
0
042-978-6987
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:水曜日
ブログ一覧
【 表示件数 】   1~20件(全35件中)
  • 1
  • 2
  • >
  • 坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の小中学校
    3月2日から臨時休校へ…
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島地域の情報:川越・東上線2020年02月29日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。


     坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の小中学校 
     臨時休校要請受け入れ 



    唐突に飛び出した臨時休校要請に各自治体は対応に苦慮しながらも、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市は要請を受け入れ、臨時休校となりました。

    臨時休校は3月26日までで、その後そのまま春休みに突入ですので、卒業年度の学生は、まともな卒業式も望めず、突然、28日が登校最終日となってしまった事で、特に小学生などはショックが大きかったようです。

    国民にコロナウィルスの感染拡大に危機感が芽生え始めてから数週間、当初の水際対策が適切に行われていれば、ここまで不安も危機感も増幅することはなかったのでは?と感じるとともに、今回の休校要請も、もう少し早く不安を与えないパッケージを考える時間は十分にあったのでは…?と感じる人は多くいると思います。

    言うのは簡単ですが、実際にお子様がいる家庭は週明けまでに何とかしなければいけません…。

    我が家はこの春、子供の入学を控えているので、それすら普通の入学式を迎えられるのか、今となっては不安になってきました…。






     坂戸市HPより 

    坂戸市立小・中学校の臨時休業

    政府・県からの要請を受け、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、次のとおり臨時休業いたします。

    保護者をはじめ関係者や地域の皆さんには、ご理解とご協力をお願いいたします

    対象校

    坂戸市立小・中学校

    期間

    令和2年3月2日(月曜日)から令和2年3月26日(木曜日)まで

    ※令和2年3月27日(金曜日)から学年末休業日となります。

    ※期間につきましては、変更となる場合があります。


    お問い合わせ先


    学校教育課指導担当

    350-0292 埼玉県坂戸市千代田1-1-1

    Tel:049-283-1331 内線577 Fax:049-283-1691

    メールでのお問い合わせはこちら



     鶴ヶ島市HPより 

    新型コロナウイルス感染症に伴う、小・中学校の臨時休校について

    2月27日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部から臨時休校等の要請があったため、鶴ヶ島市教育委員会では、市内小・中学校を次のとおり、臨時休校とすることにいたしました。

    休校期間

    令和2年3月2日~3月26日 

    ※学年末休業日の前日まで


    問い合わせ先

    お問い合わせは学校教育課です。

    鶴ヶ島市役所 5階 〒350-2292 鶴ヶ島市大字三ツ木16番地1

    電話番号:049-271-1111(代表) ファックス番号:049-271-1190


    メールでのお問い合わせはこちら




     川越市HPより 

    川越市立学校の新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について

    最終更新日:2020年2月28日

    全校種共通

    新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について(PDF:62KB)


    健康観察記録用紙(PDF:45KB)





     日高市HPより 

    新型コロナウィルス感染拡大抑制のための臨時休校措置のお知らせ

    日ごろより本市の教育活動に関しまして、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

    さて、政府の要請を受け、市内全小・中学校に対して、下記のとおり臨時休校の措置をとらせていただきます。

    さらなるご理解とご協力、どうぞよろしくお願いします。



    市内全小・中学校の臨時休校の期間

    令和2年3月2日から26日まで(春休み前まで)


    日常の健康管理等


    免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心掛けてください。

    不要・不急の外出をしないようにしてください。

    その他

    休校期間中は、児童・生徒は自宅休養になります。ただし次のとおり対応します

    原則小学校3年生以下の児童(学童等に通えない、預け先がない)で、どうしても自宅で一人で過ごすことができない場合は、午前8時20分から午後3時までの間、学校で受け入れます。取り組む課題と弁当を持たせ、保護者が責任をもって送迎してください。

    4年生以上の児童(学童に通えない、預け先がない)で、どうしても自宅で一人で過ごすことができない場合は、学校に相談してください(その場合、取り組む課題と弁当を持たせ、保護者が責任をもって送迎してください)。

    学童に通っている3年生までの児童で、どうしても自宅で一人で過ごすことができない場合は、午前7時30分から学童で受け入れます。取り組む課題と弁当を持たせ、保護者が責任をもって送迎してください。

    学童に通っている4年生以上の児童で、どうしても一人で過ごすことができない場合は学校に相談してください(その場合、午前8時20分から午後3時までは学校で受け入れ、午後3時からは学童で受け入れます。取り組む課題と弁当を持たせ、保護者が責任をもって送迎してください)。

    卒業式については、今後お知らせします。
    修了式は行いません。

    成績・卒業証書(実施しない場合)・その他荷物等については、3月23日から25日の午前8時20分から午後4時までの間に、保護者が学校まで取りに来てください。この間に都合のつかないご家庭は、学校に相談してください。

    臨時休校期間中の学習等につきましては、学校からの連絡に従ってください。
    今後の状況により変わる可能性があります。その場合、教育委員会または学校より緊急メール等にてお知らせします。ご理解ください。
    知事からのメッセージ

    知事からのメッセージ(PDF:372.7KB)

    この記事に関するお問い合わせ先

    学校教育課 学務担当(本庁舎 5階)

    郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
    電話:042-989-2111(代表)
    ファックス:042-989-2316



    小学校の保護者様

    小学校における児童の受入れについて(PDF:87KB)


    中学校の保護者様

    中学校における生徒の受入れについて(PDF:85KB)


    最新の情報は各自治体のホームページなどで確認するようにしてください。
     

    東武東上線・東武越生線・JR川越線、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。


    メールでのご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

     
  • 川越保健所 新型コロナ関連専用電話窓口を開設
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:川越・東上線2020年02月28日

    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。


     川越保健所 新型コロナ関連専用電話窓口を開設 


    日本全国で広がる新型コロナウイルスの感染拡大影響を受けて、川越市はホームページ上で「新型コロナウイルス感染症について」を発表するとともに、川越市保健所を窓口とする、心配な症状のある人用の専門電話相談窓口を開設しました。

    専用電話に相談する目安として、「風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く」「強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある」等としています。

    高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD)等の基礎疾患がある・透析を受けている・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている人に対しては重症化しやすいため、これらの症状が「2日程度続く場合」は相談してほしいといいます。

    そして、妊婦の方にも早目の相談を呼び掛けています。

    川越市はまた、市内中小企業への支援措置として経営相談窓口も開設。川越商工会議所、日本政策金融公庫川越支店、埼玉県よろず支援拠点などが電話窓口となります。

    イベント等の中止も相次いでおり、3月1日にウェスタ川越で予定していた「第7回医療介護フォーラム」をはじめ、今週から3月末にかけて複数のイベント・集会などの開催中止を発表していて、イベントの中止情報は川越市ホームページでも随時更新中です。
    川越・坂戸・鶴ヶ島・日高のイベント中止、延期情報はこちらから



     新型コロナウイルス関連専用電話は049-227-5107 
    (保健所保健予防課内)

    受付時間:8時30分~21時(土曜・日曜・祝日も可)

    聴覚障害者用ファクスが利用可能(FAX 049-227-5108)


    夜間は埼玉県救急電話相談(コロナウイルス専用ではない)#7119

    受付時間:17時15分~翌日8時30分。

     

    東武東上線・東武越生線・JR川越線、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。


    メールでのご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

     
  • 埼玉県 休校要請受け入れを決定
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島地域の情報:川越・東上線2020年02月28日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    唐突に発表された全国の小中学校の休校要請で、今朝から自治体は対応に追われ混乱していますが、埼玉県は政府の要請を受け入れる事で決定しました。
     

    テレ玉ニュースより

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、埼玉県は全国の小中学校などへの政府の休校要請を、特別支援学校をのぞき、受け入れることを決めました。

    県は、すべての県立小中学校と高校を対象に、3月2日から春休みが始まる3月20日前後までの間、
    臨時休校とし市町村立学校や私立学校にも同じ対応を要請します。

    しかし、仕事を休めない保護者がいることを踏まえ、休校中でも日中は児童らを学校施設で受け入れる方針です。

    一方、高校入試は、必要な感染予防対策を講じたうえで、すべての日程を予定通り実施します。

    卒業式は、卒業生と教職員のみが出席する最小限の規模で行い、修了式や部活動は取りやめます。

    県立の特別支援学校は、生徒や保護者への負担が大きいことを考慮し、当面の間、学校活動を継続します。】



    後手後手の対応で全国に混乱を巻き起こしてしまい、イベント、集会の自粛も相次ぎ、とうとう東京ディズニーランドも明日から休園となるそうです。

    埼玉県自体、まだそぐそこにある危機感は薄いかもしれませんが、学校の休校となれば、共働きの世帯や、感染者が家族に出たらよりリスキーな老人がいる世帯など、個人の対応に関しては丸投げな状態です。

    これだけ全国的な問題になると、さすがに経済活動に大きな影響が出てきそうで、それも心配になってきますね…。

    こうなったからにはみんなで乗り切らなければなりませんが、最初にちゃんとやっとけばよかったのに…、と思う人も多いのでは…。

     

    東武東上線・東武越生線・JR川越線、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。


    メールでのご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

     

  • にっさい桜まつり開催内容変更
    新型コロナウィルスの影響
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島2020年02月27日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    別の記事でも掲載いたしましたが、モモホーム掲載エリアの川越市・坂戸市・鶴ヶ島市・日高市でも新型コロナウィルスの影響によりイベントの中止や延期、縮小が相次いでいます。

    先日お知らせしましたにっさい桜まつりもオープニングイベントの中止や出展中止など内容を変更しての開催となりました。



     にっさい桜まつりの開催内容が変更 



    坂戸市HPより】

    新型コロナウイルスの感染拡大が心配されております。

    新型コロナウイルスの感染拡大を未然に防ぐため、第6回坂戸にっさい桜まつりは内容の一部を変更して開催することといたしました。

    本イベントを楽しみにしていただいている皆さん、関係される皆さんにおかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

     変更内容 

    3月14日(土曜日)に開催予定のオープニングイベントは中止となります。
    まつり開催期間中の出展は中止となります。


    ※臨時駐車場の開設、シャトルバスの運行は実施いたします。


    開催期間

    令和2年3月14日(土曜日)から3月22日(日曜日)まで
    ※イベントは中止となります。


    駐車場

    第1駐車場(北浅羽桜堤公園駐車場):約80台(障害者駐車場あり)

    第2駐車場(赤沼臨時駐車場):約350台

    第3駐車場(石坂臨時駐車場):約200台

    ※駐車台数に限りがあるため、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。ご協力をお願いします。



    無料シャトルバスの運行

    運行日:令和2年3月14日(土曜日)、15日(日曜日)、20日(金・祝)、21日(土曜日)、22日(日曜日)

    運行時間:午前8時30分から午後4時10分まで(駅最終午後3時10分発、会場最終午後4時10分発)

    運行区間:「北坂戸駅西口」から「北浅羽地内臨時バス停」

    運行本数:40分間隔に1本



    開催場所

    坂戸市北浅羽桜堤公園(坂戸市大字北浅羽673番地先)


    東武東上線・東武越生線・JR川越線、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。


    メールでのご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ
  • 川越市の卒業式・入学式は規模縮小
    坂戸・鶴ヶ島・日高のイベント中止情報
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島地域の情報:川越・東上線災害・防災と不動産2020年02月27日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    新型コロナウィルスの情報が日々更新され、勢いが衰える気配がありません。

    埼玉県でも感染者が出ており、首都圏では被害が少ないデータにはなっていますが、現在の国等の対応を見ていると、感染者数そのものも本当なのか?と感じられるし、今後、収束する期待感もあまり持てない状況で、逆に不安が増大するような状況です。

    昨日の国の要請→県の教育委員会の学校行事の延期または中止の要請を受ける形で、このほど、川越市の教育委員会が卒業式、入学式の規模縮小を決定しました。



    <新型肺炎>卒業式、入学式は「時間短縮」「人数制限」 川越市教委が決定 部活動は練習試合など中止 

    川越市教育委員会は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、卒業式や入学式など年度末以降の学校行事に対し、時間短縮や参列者の人数制限などで対応を図る方針を決め、市立の各学校に同日、臨時校長会や文書で伝えました。

    卒業式、入学式とも会場入り口に消毒液を設置するなど感染症予防対策を講じた上で開きます。

    各家庭からの出席は原則2人までで、来賓者はあいさつを述べる登壇者のみとなります。

    入退場や祝電紹介などの在り方を考え、時間を短縮し、修了式については放送による教室対応なども検討するそうです。

    また部活動3月末まで対外試合(練習試合)や他校との合同練習は中止。公民館や図書館の主催事業も3月末まで取りやめます。

    また、小江戸川越観光協会は、観光シーズン到来を告げる「小江戸川越春まつり」(3月28日~5月)のオープニングイベントを中止することにしました。

    更に4月4日に実施予定の「小江戸川越 春の舟遊」も中止となりました。

    川越市の対応に続き、恐らく坂戸市や鶴ヶ島市、日高市でも学校行事等の規模縮小の動きは出てくるのではないでしょうか…。

    川越市の他、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市の各自治体でも、予定されていたイベント、行事の中止や延期が相次いでいます。


    川越市HP

     川越市の中止・延期のイベント情報 

    新型コロナウイルス感染症の影響に伴い中止するイベント一覧(随時更新)
    2月27日(木曜)から3月1日(日曜)

    新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、催しの一部が中止または変更となるものがあります。(2月26日17時30分現在)
    詳しくは、下の表の問合せ先までお問い合わせください。

    イベント名 日時 会場 対応 問合せ先
    子育てサロン
    かんがるー

    2月27日(木曜)
    午前10時から

    北公民館

    中止

    北公民館
    電話:049-222-1400
    ファクス:049-229-1210
    体力アップ倶楽部(初級編)

    2月27日(木曜)
    午前10時から正午

    ウェスタ川越

    中止

    健康づくり支援課地域保健担当
    電話:049-229-4125
    ファクス:049-225-1291
    男のシニア料理教室

    2月27日(木曜)
    午前10時から正午

    中央公民館

    中止

    中央公民館
    電話:049-222-1394
    ファクス:049-226-2006
    老人クラブ補助金説明会

    2月27日(木曜)
    午後1時30分から

    高階公民館

    中止

    高齢者いきがい課高齢者いきがい担当
    電話:049-224-5809
    ファクス:049-229-4382

    体力アップ倶楽部(初級編)

    2月28日(金曜)
    午前10時から正午

    総合保健センター

    中止

    健康づくり支援課地域保健担当
    電話:049-229-4125
    ファクス:049-225-1291

    チャレンジャースポーツクラブ

    2月28日(金曜)

    川鶴公民館

    中止

    川鶴公民館
    電話:049-233-9306
    ファクス:049-239-1088
    第18回かわごえ環境フォーラム

    2月29日(土曜)
    午前9時30分から

    ウェスタ川越2階
    会議室1・2

    中止

    かわごえ環境ネット事務局
    (環境政策課環境推進担当)
    電話:049-224-5866
    ファクス:049-225-9800

    リバーシブルトートバッグづくり講座

    2月29日(土曜)
    正午から午後3時30分

    つばさ館 中止

    資源循環推進課環境プラザ担当
    電話:049-239-5053
    ファクス:049-239-5054
    メール:tsubasakan@city.
    kawagoe.saitama.jp

    令和元年度川越市市民後見人養成講座
    公開講座「成年後見制度について知ろう」

    2月29日(土曜)
    午後1時から3時

    アトレマルヒロ
    7階スペース・セブン

    中止

    川越市社会福祉協議会
    生活支援課権利擁護担当
    電話:049-225-5703

    上映会「日本画家 平山郁夫とシルクロード」

    2月29日(土曜)
    午後1時30分から2時

    川越市立美術館 中止

    美術館
    電話:049-228-8080
    ファクス:049-228-7870
    メール:bijutsu@city.
    kawagoe.saitama.jp

    どようおはなし会

    2月29日(土曜)
    午後2時30分から

    西図書館 中止 西図書館児童担当
    電話:049-237-5660
    ファクス:049-237-5661
    おもちゃの病院

    3月1日(日曜)
    午前10時から

    東口児童館

    中止

    中央公民館
    電話:049-222-1394
    ファクス:049-226-2006
    にちようおはようおはなし会

    3月1日(日曜)
    午前11時から

    川越駅東口図書館

    3階おはなしの部屋
    中止 川越駅東口図書館・児童担当
    電話:049-228-7712
    ファクス:049-228-7713
    プラネタリウム:冬番組

    3月1日(日曜)
    ・午前11時から
    ・午後3時から

    こどもの城プラネタリウム室 中止 児童センターこどもの城
    電話:049-225-7289
    ファクス:049-225-7289

    保護犬・保護猫の譲渡会
    (3月1日)

    3月1日(日曜)
    午前11時から午後2時

    川越市保健所 中止

    食品・環境衛生課環境衛生担当
    電話:049-227-5103
    ファクス:049-224-2261

    第7回医療介護フォーラム
    あなたが元気でありつづけるための地域デビュー・再デビュー

    3月1日(日曜)
    午前11時30分から
    午後4時30分

    ウェスタ川越
    大ホール
    会議室1・2

    中止

    川越市在宅医療拠点センター
    電話:049-225-7780

    第9回プリムラの集い

    3月1日(日曜)
    午後1時30分から

    ウェスタ川越
    男女共同参画推進施設

    中止 広聴課市民相談担当
    電話:049-224-5022
    ファクス:049-222-5454
    にちようおはなし会

    3月1日(日曜)
    午後2時30分から

    中央図書館
    1階児童室

    中止 中央図書館奉仕担当
    電話:049-222-0559
    ファクス:049-224-7822
    囃子実演(外部サイト)

    3月1日(日曜)
    ・午後1時30分から
    ・午後2時30分から

    川越まつり会館 中止 川越まつり会館
    電話:049-225-2727
    日本語ひろば

    3月1日(日曜)

    大東南公民館 中止 大東南公民館
    電話:049-242-0498
    ファクス:049-240-1755
    催しの中止情報につきましては、随時更新する予定です。川越市のHPにてご確認くださいませ。


    ウェスタ川越のイベント情報(中止イベントあります)


    川越市施設管理公社のイベント情報(中止イベントあります)




    坂戸市HP

     坂戸市の中止・延期イベント情報 







    鶴ヶ島市HP

     鶴ヶ島市の中止・延期イベント情報 


    第6回結桜まつり中止のお知らせNew!

    家族介護教室の中止についてNew!

    男性家族介護教室の中止についてNew!

    第12回逆木荘まつりの延期についてNew!

    キャラクター列車大集合 中止のお知らせNew!

    ウクレレミニコンサート 中止のお知らせNew!

    ビックリ楽しい ぷち人形劇 中止のお知らせNew!

    人形劇「メルヘン劇場」の中止についてNew!

    第12回北市民チャリティーカラオケまつり中止のお知らせNew!

    第24回つるがしま太鼓祭り中止のお知らせNew!




    日高市HP

     日高市の中止・延期イベント情報 

    中止イベント一覧(2月26日現在)

    市の対応方針を受け、以下のイベントを中止することとします。

    詳細は各担当部署へお問い合わせください。

    中止イベント一覧表
    開催日 イベント名 担当・問い合わせ
    2月27日(木曜日) 地域交流会(高麗保育所) 子育て応援課
    3月1日(日曜日) 高麗郷古民家ひなまつりスペシャルイベント 産業振興課
    3月1日(日曜日) 自主防災組織リーダー養成講座 危機管理課
    3月7日(土曜日) 春のポップスコンサート(高麗川南公民館) 生涯学習課
    3月7日(土曜日) 山ガキ自然塾 環境課
    3月8日(日曜日) 第44回日高かわせみマラソン(市体協主催) 生涯学習課
    3月14日(土曜日) スプリングコンサート(武蔵台公民館) 生涯学習課
    3月15日(日曜日) 自然観察会 環境課
    3月27日(金曜日) 図書館映画会 生涯学習課
    毎週火曜日 日高ロコトレ教室(総合福祉センター「高麗の郷」) 長寿いきがい課


    延期イベント一覧(2月26日現在)

    市の対応方針を受け、以下のイベントを延期することとします。なお、延期後の開催日は未定です。開催日が決定した段階で改めて周知します。

    詳細は各担当部署へお問い合わせください。

    延期イベント一覧表
    開催日 イベント名 担当・問い合わせ
    2月29日(土曜日) 日高交流グラウンドゴルフ大会(市体協主催) 生涯学習課
    3月1日(日曜日) 図書館まつり 生涯学習課
    3月12日(木曜日)・3月16日(月曜日) 可燃ごみ減量キャンペーン 環境課
    3月15日(日曜日) 浄化槽管理者講習会 環境課
    3月28日(土曜日) 植樹会(環境ボランティア主催) 環境課
    3月29日(日曜日) キッズダンスフェスティバル 生涯学習課



     東武東上線のイベントは延期… 



    東武東上線で3月28日より『川越』『森林公園』『池袋』の3会場で同時開催予定だった「東武東上線キッズフェスタ」は日時未定の『延期』となりました。



    各自治体の中止・延期イベント情報は2月26日現在のものです。
    最新情報は自治体のHPなどからご確認くださいませ。



    東武東上線・東武越生線・JR川越線、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

    •  
  • 東武東上線『川越特急1周年記念乗車券』発売! 
    3月14日から
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島地域の情報:川越・東上線2020年02月26日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    東武東上線「池袋」と人気観光スポットでもある「川越」を最速26分でつなぎ、50090型クロスシート車両で運転する『川越特急』が、2019年3月16日の運航開始から1周年を迎えます。



    『川越特急1周年記念乗車券』発売! 

    この1周年を記念して記念乗車券が発売されます。

    1セット1500円(税込)を4,000セットの限定発売となります。

    乗車券の台紙表面には、川越特急としても運転されている「池袋・川越アートトレイン」がデザインされているほか、裏面には川越特急停車駅の特色や見どころをモチーフにした図柄の地紋が描かれています。


    セット内容は、一般式小児片道乗車券(池袋から410円区間)、準常備片道乗車券(小川町から820円区間)、地図式小児片道乗車券(朝霞代から270円区間)の乗車券の組み合わせとなっています。

    また、川越特急の終点「小川町」の名産品である和紙を使ったスタンプ帳が付属します。


    川越特急停車駅にオリジナルスタンプが設置(2020年3月14日~4月30日)されますので、付属のスタンプ帳でスタンプを集めてください!

    乗車券の発売期間
    2020年3月14日(土)~4月13日(月)(売切れ次第終了、各発売箇所の営業時間に準じ発売)

    発売駅 
    池袋駅・下板橋駅・大山駅・上板橋駅・成増駅・和光市駅・朝霞台駅・志木駅・ふじみ野駅・川越駅・川越市駅・若葉駅・坂戸駅・東松山駅・森林公園駅・小川町駅・武州長瀬駅他、浅草駅・とうきょうスカイツリー駅・曳舟駅・亀戸駅・北千住駅・西新井駅・竹ノ塚駅・草加駅・新越谷駅・北越谷駅・春日部駅・北春日部駅・東武動物公園駅・久喜駅・羽生駅・南栗橋駅の計33駅

    発売数
    4,000セット(おひとり様5セットまで)

    発売額
    1セット 1,500円(税込み)
    (払い戻しは手数料掛かります、有効期限内で付属品含む未使用に限り)


    発売内容
    一般式小児片道乗車券(池袋から410円区間)
    準常備片道乗車券(小川町から820円区間)
    地図式小児片道乗車券(朝霞台から270円区間)


    有効期限
    2020年3月14日(土)~4月30日(木)までの1回限り

    付属品
    「小川町」特産の和紙使用のスタンプ帳
    (表紙の車両カラーは東上線発売分はオレンジ色、東武本線発売分は青色の2パターン)


     同時開催の「川越特急1周年記念スタンプ」

    実施期間
    2020年3月14日(土)~4月30日(木)

    設置場所
    川越特急停車10駅
    池袋駅・朝霞台駅・川越駅・川越市駅・坂戸駅・東松山駅・森林公園駅・つきのわ駅・武蔵嵐山駅・小川町駅


    実施内容
    川越特急1周年を記念してオリジナルスタンプの設置

    スタンプデザイン
    各停車駅の特色や見どころをモチーフとした図柄と駅名標、車両がデザインされています。

    各画像は東武鉄道HPより

    東武鉄道の詳細情報はこちら

    東武東上線・東武越生線・JR川越線、坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

     
  • マンションの浸水対策に国が指針案
    渋澤 百
    不動産購入売却不動産・不動産管理日々あれこれマンション不動産の管理2020年02月25日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    近年、日本全国で地震災害以外でも線状降水帯による集中豪雨や台風の大型化による被害、とりわけ昨年の台風15号や19号など相次いだ超大型台風は関東方面の方の記憶に新しいところです。

    このような豪雨がもたらす河川の増水による氾濫や越水により、『想定外』『想定を上回る』被害が相次ぎ、昨年10月の台風19号では川崎市武蔵小杉駅近くのいわゆる『タワマン』が浸水により約1週間にわたり停電、陸の孤島となる被害が出た事が注目されました。



     マンションの浸水対策に国が指針案 



    このような『想定を超える』浸水被害が相次いでいることから、国土交通省と経済産業省は、タワーマンションなどの高層建築物の電気設備を浸水から防ぐにはどうしたら良いかの検討を重ね、去る2月18日にガイドライン案が提示されました。

    案によると、電気設備を浸水リスクが少ない上の階などに設置すべきだとしています。

    当然に、設置が難しいケースもあるので、その場合には、浸水の恐れのあるルートを把握した上で、水の侵入を防ぐ止水板などを設置するなどとしています。

    マンションなどの電気設備の浸水対策を国がガイドラインにまとめるのは初めてで、今後、不動産会社やマンションの管理組合などに周知を進め、対策を促す方針のようです。


    (以下、NHKニュース&スポーツより)
    【対策に動き始めたマンション】
    台風の接近によってこれまでの想定を上回る被害が相次ぐ中、実際に建物に水が入り込んだことを教訓に、対策に動き始めているマンションがあります。

    東京 江戸川区でおよそ400世帯が暮らす14階建てのマンションです。去年9月の台風15号の際には、マンションの1階のエントランスやエレベーターホールの一部に水が入り込んできました。

    水を感知する安全装置が働いたため、3台あるうち、2台のエレベーターが一時停止したということです。幸い、電源設備のあるマンションの地下室には水が入り込まず、停電はおきませんでした。

    このマンションがある地域は、江戸川区が公表している川の氾濫を対象にしたハザードマップでは浸水エリアになっておらず、水が入り込むことは想定外だったということです。

    原因としては、台風による非常に強い風で1階の出入り口の隙間などから大量の雨水が入り込んだことや、大雨で排水が追いつかず、エレベーターホール脇にある排水溝から水が逆流したことが考えられるとしています。

    マンションの管理組合で防災担当を務める奥田建蔵さんは、「マンションの中にまで水が入ってくるとは全く想定しておらず、かなり驚いた」と話していました。


    【業者とともに対策を検討】

    奥田さんは、これを教訓に浸水対策に取り組もうと、管理組合のメンバーとともにマンションの改修工事が専門の都内の業者に相談しています。今月16日には、業者の調査員2人がマンションを訪れ、地下室に水が入り込むおそれのあるルートなどを調べました。

    その結果、1階の出入り口だけでなく、中庭の出入り口の脇にある換気口や、郵便受けが集まる区画の床にあって、ふだんはフタが閉められている機材の搬入口の隙間など、浸水の状況によっては思いがけない場所から地下室に水が入り込んでしまうおそれがあることが分かりました。

    そのうえで調査員は、こうした場所に止水板や防水扉などを設置することが浸水対策として有効だと説明していました。

    このマンションでは今後対策を検討することにしていて、奥田さんは「意外なところから地下室に水が入り込むという素人では分からない点に気が付くことができた。台風で住民の意識が高まっているうちに対策を進めていきたい」と話していました。

    調査を行った業者「建装工業」の舘林匠さんは「これまでマンションを建設する際には、浸水したり大量の雨水が吹き込んだりするリスクまで考えてこなかったのが現状だ。マンションによって構造やリスクは違うので、それぞれに合った対策を考えていかなければいけない」と話していました。



    浸水被害、災害被害のリスクは同じエリアにおいては、戸建もマンションも変わりません。

    建物そのものの耐震性能や築年数、耐火性能などで危険の大きさは異なりますが、その土地、『地べた』が同じであれば、河川からの距離、河川の水位と地べたの高さの差異(海抜○○mなど)、堤防の高さ、地盤の性質などが、そのエリアに与えるリスク自体は同等となります。

    ここでの違いは、戸建は単位が『家族』ですが、マンションは『家族×世帯数』の単位で対策を講じなければいけない点です。

    家族の同意を得たり、家族の協力の元、対策するのは難しくはありませんが、『世帯数』の同意や協力は『防災意識』の違いで思うように行かない苦労があります。

    マンションの場合、お金を掛ければ『積立金』に影響を及ぼすので、停電で大して困らない1階や2階の住民と、停電さえしなければ浸水で危険のない上階の住民で、対策して欲しい内容が異なるケースもあります。

    管理組合がニュース記事のように努力して取りまとめて動いてくれれば良いのですが、大型化したタワーマンション(一般的に20階建て以上)となれば、住民が増える分、意見がまとまらないリスクがあり、特に高級と言われるマンションにおいては、下の階と上階の居住者の経済的な事情が全く異なる場合も多く、より難しい課題となるでしょう。

    また、特に近年、急に高層マンションが林立したような地域では、地域の『避難施設』の収容人数に『マンション住民はカウントされていない』ケースが珍しくありません。地域の避難場所である公民館などに、突然現れた何百世帯を受け入れるキャパシティが無いのが実情です。

    高層マンションを建設、販売する業者は、災害に強いマンションを建てているかもしれませんが、『想定を超える』被害が発生した場合の『逃げ場所』までは用意していません。自治体に何百世帯分の避難場所を作ってくださいとまではお願いしていないのです。

    基本、マンションは『建物が強いのでしょうから、自宅で生き延びてください』というスタンスで扱われてしまいます。

    水も食料も届かない、とまではならない事を願いますが、避難ではなく、『孤立』した状況は大いに考えられます。

    マンション建設、販売を行う会社は、もちろんそのリスク部分について承知した上で販売しています。『あくまで万が一のこと、戸建もマンションも万が一はあるから…』とでも思っているかもしれませんし、施工と販売が完全分離されている大型マンションは販売側は『関係ない』ので『想定を超える』や『地理的な』リスクについては触れたくありません…。

    こういったリスク部分を考えれば、既存のマンション(特に大規模なもの)でも、電気が無ければトイレも流せなくなるほど、『電気の確保』がいかに大事かは容易に想像出来ます。

    今後のマンション建築はこれまでと違う防災性能も求められることとなるのでしょうが、いわゆるタワマンの何百世帯、時に千世帯を超える家族が大災害時に少なくとも数日間、電気を失わずに生き延びられるような設備を装備するマンションが現れるのか…、それとも2階や3階に設備を移動した設計程度になるのか…、これまで、売ったらしまい、のスタンスで様々な問題があったマンション建設業界に変化は起こるのでしょうか…?

    業界最大手の住●、三●、野●さんが変われるかだと思いますが…。(ちなみに過去最大手だった大京さんは方針転換済み、タワマンのような超大型高層マンションは止めています)

    日本の建築技術は間違いなく世界トップレベルなのだと思いますので、後は『見栄え』よりも『本当の安全性能』を顧客の家族の目線、自分と家族が買いたいのか?という目線でエリアを選定し、設計してもらうだけでいいことなのですが…。

    今回も坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市はほとんど無縁の高層マンションの話ですが、モモホーム掲載エリアの既存マンションで、坂戸駅や若葉駅周辺には、百世帯前後のマンションは当然多くありますし、川越市では新築もチラホラ出ています。

    東武東上線ではふじみ野駅前にある2年ほど前は中古でも9000万などの価格でびっくり(現在は3000~4000万台)のアイムふじみ野タワー(タワーって付いちゃってます…)は31階建て、川越市は直近のものでも、頑張って17階や16階のものです、それでも川越では目立つ建物です。川越駅周辺でも15階建て前後のマンション群で、タワマン級は残念ながら?ありません…。

    現在まさに建築中や販売中のものなどは、今回の指針案は取り入れていませんが、今後のマンションのスタイルの変化は、安全神話が崩壊した今、建物仕様と同様、管理の方法や法規制の面でも注目されるところです。


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

     
  • 第1回みんなの鍋フェス開催(川越市)
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:川越・東上線2020年02月24日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    春一番も吹いて、花粉も飛び始め、日中は随分と暖かで過ごしやすくなってはきましたが、3月1日(日)にUNICUS川越で
     

     第1回みんなの鍋フェス 

    が開催されます!



    1000円でお好きな鍋を3種類食べる事が出来るイベントで、ウニクス川越 賑わい広場で開催されます。

    開催日 2020年3月1日(日)
    時間  午前10時~午後3時(無くなり次第終了、荒天中止)

    開催地川越からは3店舗が出店、モモホーム掲載エリアの日高市や坂戸市からもそれぞれ出店があります!
    周辺の入間、飯能からの出店もあり楽しみです!

    【出店名 鍋メニュー 一覧】
    ・HATSUNEYA GARDEN(川越市)・・・フラマンド風 国産牛スネ肉の煮込み鍋
    ・イーリャブランカ(川越市)・・・ブラジル風ブイヤベース鍋
    ・川越火鍋金龍(川越市)・・・地元川越の野菜たっぷり火鍋
    ・はし本(日高市)・・・高麗鍋
    ・日本薬科大学×薬膳鍋kampo's(銀座)・・・あったか薬膳美肌豆乳鍋~カレー風味~
    ・オールサイタマ(入間市)・・・秩父味噌ちゃんこ鍋
    ・LOG CAMP(飯能市)・・・北海道稚内産 エゾ鹿のボルシチ鍋
    ・なべ処吉川(坂戸市)・・・鴨塩ちゃんこ鍋

    今年は暖かくなるのが早く、桜の開花も早まる予想など、少し春めいてきてはいますが、最終の冬っぽいイベントをあえて楽しんでみてはいかがでしょうか?

    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

     
  • 火災保険の10年契約廃止へ 
    大手損保4社
    渋澤 百
    不動産購入日々あれこれ災害・防災と不動産建売住宅注文住宅不動産の管理2020年02月23日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    住宅ローンご利用でお住まいを購入する場合、金融機関より火災保険の加入は融資条件として必ず付いてきます。

    お住まい購入の諸経費の中でも、金額的に火災保険の比率は高く、また、一番金額の調整が効く部分でもあります。

    以前は最長で36年契約(住宅ローン期間中まるまる一括)の火災保険がありましたが、現在は10年契約が最長で、契約者が負担する火災保険料は、この先10年でどの程度の災害が起きるかを想定して決められます。



     火災保険の10年契約廃止へ 

    災害と言えば阪神淡路大震災や東日本大震災などの大地震の印象が濃く、主に地震保険の契約期間や保険料に大きな影響を及ぼしてきましたが、近年になり、温暖化による異常気象がもたらす超大型の台風や100年に一度の大雨などの被害が毎年のように相次いでいることから、保険金の支払いが巨額となり、保険会社の収支を圧迫しています。

    火災保険は、火災の他、台風や大雨、洪水など自然災害による住宅や家財の被害を補償するので、今後、異常な天候が常態化していく事は、保険会社の更なる収支悪化に繋がるわけです。



          

    このため、「東京海上日動」「三井住友海上」「損保ジャパン日本興亜」「あいおいニッセイ同和」の損害保険大手4社は、10年契約の火災保険を廃止し、期間が更に短い、最長5年契約に変更する方針となりました。

    この大手4社が業界を巻き込んで議論を進め、早ければ年内にも見直しが決定するかもしれません。

    大型台風や大雨による大規模な被害が相次ぐ近年の傾向を踏まえれば、5年の契約更新ごとに保険料が値上がりする可能性もあります。



     支払保険料総額は年間1兆円超 

    損害保険各社によれば、災害で支払った保険金の総額は巨額となっており、2018年度に過去最高の1兆6600億円で、2019年度も相次ぐ台風被害の影響で1兆円を超える見込みです。

    このような状況下、保険料はすでに値上がりが続いており、大手損害保険会社は、昨年10月に保険料を全国的に6%~7%値上げし、来年1月にはさらに値上げする事が決まっています。

    保険期間が短くなれば更新の機会が増えますから、現在のように相次ぐ災害に見舞われれば支払保険料の増加を招き、契約者にとっては更新のたびに保険料が上がってしまう可能性もあります。

    借りても購入してもお住まいの保険は必ず入る必要経費ではありますが、お住まいの購入時など、諸経費に占める保険料の比率はだんだん大きくなっていきます。

    最近までは諸費用総額を少額に抑えたい場合、火災保険を1年更新契約にすれば、かなり抑えられるので、こういった契約をする方も多かったのですが、最長で5年となると、なるべく5年で契約しておくべきかと思います。

    温暖化の危険性が叫ばれて20年も30年も経っているかと思いますが、結局人々の経済活動が優先され、目先のお金の為に環境を軽視してきた結果、異常気象を招き、何倍もの経済的損失となった上に人命まで失うようなしっぺ返しの時代を迎えてしまいました。

    地震は予測できないから予測できる台風や大雨より危険と言われることもありますが、20年も30年も前から予測されていた異常気象に対して、何の準備も対策もしてこなかった、ということなのでしょう。

    保険料の上昇は当然に賃貸の家賃にも影響を与えるものですから、どのような住まいに住んでも、リスク回避の必要経費として保険料の割合は増えていってしまいそうです。

    お住まいの購入時に、固定資産税などは気にしても、購入後の保険料負担分はあまり気にしない方が多いのですが、気にするほど大きくなっていかない事を願うばかりです…。

    お住まいの購入は購入時の資金契約と共に、購入後の家計負担に無理が生じないかも当然非常に大事ですから、楽しく豊かな生活を送れるようしっかり計画しましょう。

    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや資金プラン、不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ


     
  • 旭湯 惜しまれ77年の歴史に幕 川越唯一の銭湯 
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:川越・東上線2020年02月23日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。


     旭湯 惜しまれ77年の歴史に幕(川越市) 
    (東京新聞)

    川越市で唯一残っていた銭湯「旭湯」(同市元町)が二十日、常連客に惜しまれながら最後の営業を終え、七十七年の歴史に幕を閉じた。




    経営者の中島彰夫さん(56)は「毎日来てくれたお客さんには申し訳ないが、持病もあって続けられなくなった」と理由を明かす。

    昼前からモクモクと煙を上げ、町の目印になっていた煙突などの建物は取り壊され、貸店舗にするという。 (中里宏)



    旭湯は戦時中の一九四三年、祖父・吉治さん(故人)が開業。「戦中、戦後は人が重なるように湯船に入っていたと祖父から聞いた」と中島さん。

    専門学校に通っていた八二年、銭湯を廃業してアパートにする計画が持ち上がり、親族会議で中島さんが「俺が風呂屋を続けようか」と言ったところ、母・美代さん(故人)が「そうかい」と即答。二十歳の若さで、母と二人で銭湯を続けることになった。

    「なんであんなこと言ったんだろう」と今でも不思議に思っている。「それから三十六年はあっという間に過ぎた」。

    二〇一三年に美代さんが亡くなってからは午前九時からの燃料(パレット廃材)調達から午後十一時すぎの掃除終了まで、一人で続けてきた。

    番台では、知らぬ者同士が世間話をする裸の社交場を見守ってきた。常連客でも決して名前を聞いたりしなかった。

    吉治さんの「分かっていても名前で呼んじゃいけないよ。商売も聞いちゃいけないよ」という教えを固く守ってきた。

    「十年以上、ほぼ毎日通っていた」という市内の女性(84)は営業最終日の風呂を終えると、「常連さんと話をするのが楽しみだった。皆と会えなくなっちゃうと寂しいですね」と話した。

    最終日の二十日は中島さんの中学時代の同級生数人が駆け付け、二十一日未明までシャンパンを酌み交わしたという。

    「終わった時は感情がこみ上げるのかと思ったが、まったく普通だった。どこかで(感情の波が)来るんでしょうね」と、しみじみと語った。


    県公衆浴場業生活衛生同業組合によると、県内の銭湯はピークの昭和四十年代には四百軒弱あったが、現在は旭湯を含めて四十四軒にまで減っているそうです。

    今の時代、一方ではスーパー銭湯などのように、付加価値を高め、集客力の高い施設が人気となっていますが、昔ながらの銭湯がこうしてどんどん無くなっていきます。

    川越近辺でも住宅や住民の入れ替わりにより、城下町や下町では当たり前だった、「風呂は銭湯」が前提のお風呂の無い住居などは、ほとんど見なくなったことも要因かと思います。

    先日の記事同様、今や文化財的な価値も感じさせる存在になりつつあって、寂しい感じはします…。

    この旭湯の跡地は貸店舗として生まれ変わるそうで、市役所の近辺の一等地ではありますから、それはそれは入居希望のテナントは待っているであろうと思います。

    駅前再開発などとは違った街並みや、顔ぶれの変化と伴って、小江戸川越も時代と共に表情が変わっていくのでしょう。


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ

  • 川越駅西口に建設中 
    U_PLACE6月オープン
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:川越・東上線2020年02月22日

    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    川越駅西口(川越市脇田本町)徒歩1分の場所に、新しいランドマークとなるか、
    複合施設「U_PLACE(ユープレイス)」がオープンします。



    事業は「川越駅西口市有地利活用事業」として、川越市と「ウニクス川越」などの開発で実績のあるデベロッパー「ピーアンドディコンサルティング(以下P&D)」が進めています。

    6月上旬より順次、テナントごとに開業予定となっています。


    「U_PLACE」の現在の様子

    敷地面積は約8519平方メートルで、建物は地上11階建て。

    川越駅西口から現在工事中のペデストリアンデッキを80mほど延長して、2階レベルで駅と直結します。

    1・2階の低層階は飲食・物販・サービス店舗などの商業店舗、3階は行政施設、4階と一部2階に銀行、5階は事務所、6階はクリニックモール、7~11階は「川越東武ホテル」が入る予定となっています。

     7階に入居予定の「川越東武ホテル」は、現在東口で営業中の同ホテルが移転、リニューアルオープンする形となる。現「川越東武ホテル」は3月31日で営業を終了し、6月29日、ユープレイスに開業する。7階がロビー、8~11階が客室(客室数168)になります。(川越東武ホテルHPで予約は受け付けています)



    ウェスタ川越に続き、大型施設の開業が続く川越駅西口。

    これまでは、川越駅と言えば、アトレやクレアモールがある東口が主役で、西口と言えば、「向こう側」とか「反対側」などと西口とも言ってもらえない存在が長らくありましたが、いよいよ西口の地位も上がってくるでしょうか!

    今後の再開発にも期待です!

    東武東上線の、この手の商業的な開発は川越にお任せして、坂戸、鶴ヶ島、また川越線沿線の日高などは生活利便性に更なる発展があれば、周辺も元気になります!


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ
     

  • 川越旧市街  江戸中期の町屋建築 取り壊しへ
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:川越・東上線2020年02月22日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    川越市で人気のスポットと言えば『小江戸』と呼ばれる旧市街エリアです。

    不動産としての人気も抜群で、旧市街は駅から15分から20分は離れていますが、駅周辺の相場かそれ以上の人気を誇ります。物件自体、年に数件出るかどうかの希少性もあります。

    江戸時代から続く街並みを維持し続けるために、自宅を文化財に指定された現所有者の方々は大変だと聞いたこともありますが、市や街をあげて、この街並みの保存には力を入れているのだと思います。

    とは言え、かなり古い建物ですから、いつかは限界がきてしまいます。



    東京新聞より
     川越、江戸中期の町屋建築 取り壊しへ 城下町の姿 惜しむ声 


    川越市喜多町で江戸時代中期に建てられた町屋建築の空き家が近く取り壊されることになり、市教育委員会は十五、十六の両日、記録保存のための詳細調査を実施した。

    部材などの保存は行わないという。

    同市中心部では昨年、江戸の芝居小屋の様式を持つ「旧鶴川座」(明治時代築)が解体されており、文化財建築に詳しい建築家らから「旧鶴川座に続いて川越の貴重な建物が失われるのは残念。せめて部材を保存してほしかった」と惜しむ声が上がっている。 (中里宏)

    町屋は「蔵造りの町並み」の札の辻交差点から北に二百メートルの通り沿いにあり、中二階のある店舗部分と平屋の居住部分がある。屋根に張られたトタン板の下には本来の杉皮ぶき屋根が残っている。

    市教委の資料によると、元所有者の家系は江戸時代に喜多町の名主を代々務め、江戸時代はみそ・こうじ、明治時代以降は米穀問屋を営んでいた。

    川越は一八九三(明治二十六)年の大火で城下町の大半が焼失し、蔵造りの町並みに生まれ変わったが、この町屋付近は被災しなかった。

    このため、城下町時代の商家の姿を今に伝える貴重な建築物となっており、市立博物館には江戸時代の姿を復元した模型が展示されている。



    この町屋を調べたことがある建築史家は「一七二六年の大火の後に再建したという話が元所有者に代々伝わっている。川越は江戸の影響が強い町で、同時期の江戸の町屋を類推できる点でも貴重な建物」と話す。

    市教委は文化財に指定しようと昨年、建物を調査し、市文化財保護審議会に諮ったが、現所有者の同意が得られずに断念した経緯がある。

    日本建築学会関東支部は「明治の大火を免れ、江戸時代の上層商家の姿を伝える川越で最古級の町屋」として、昨年十二月、町屋の保存活用に関する要望書を市に提出していた。

    市教委は町屋が近く取り壊されるとの情報を得て、資料として保存するために今回、詳細な調査を行ったという。

    全国町並み保存連盟代表理事の福川裕一・千葉大名誉教授は「川越市は蔵造りの町並みの外側であっても、旧城下町や門前町全体が歴史的都市であると考えて町づくりをしてほしい。町屋の解体は大変大きな損失だと思う」と話している。


    所有者の方の詳細は分かりませんが、現状空き家といことで、先代から受け継いで所有されていた家屋かもしれません。

    別に居を構えている状況で、文化財などに指定されて維持管理を行うとなれば容易ではありませんので、所有者の方も、もちろん歴史的な意味を分かったうえでの苦渋の選択であったのではないでしょうか…。

    川越市として買い取るなどの前例を作ってしまうわけにもいかないのでしょうけれど、歴史的な価値を持つ建造物の維持管理においては、所有者の方々の理解と、相当な苦労が伴います。(白川郷の合掌造りの建物なども同様)

    今後、代替わりによって、このような事態が続けば、川越市の魅力や財産そのものが失われていく事になりかねないですから、何か良い方法があれば良いのですが…。

    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


    ブログトップへ
     

  • 新型コロナウィルス『エアロゾル感染』の可能性も 
    マンション配管から感染!?
    渋澤 百
    日々あれこれ災害・防災と不動産マンション2020年02月21日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。


     エアロゾル感染の可能性を指摘 


    昨日、中国の保健当局は、新型コロナウイルスに関する新たなガイドラインを発表し、これまでに主な感染ルートとして挙げていた飛沫感染と濃厚接触による感染に加えて、密閉された環境で長時間、高濃度の「エアロゾル」にさらされた場合には、「エアロゾル」感染が起きる可能性があると指摘しました。

    これまでの「飛沫感染」とのレベルの違いは、粒子の大きさにあるそうで、最小単位である「空気感染」と「飛沫感染」の間にあるのが、「エアロゾル感染」。

    「飛沫感染」の場合は粒子が大きいので、漂うレベルでは無いようですが、「エアロゾル感染」の場合、粒子が小さいので、漂う時間があり、濃度が薄いものの、長時間さらされる事で、感染の危険性が生じます。




    「汚水配管からも?」香港の高層マンションでエアロゾル感染 

    そんな中、香港では青衣(チンイー)島のタワーマンションで、離れた階に住んでいる居住者が汚水配管を通じて感染した可能性があることを衛生当局が11日に発表しました。


    感染者が出た高層マンションに立ち入り調査を行う検疫官のようす(周庭 Agnes Chow Ting@chowtingagnes)

    香港特別行政区政府の健康保護センター(CHP)の発表によると、患者の1人は、当該マンションの「07号棟」の10階に住んでいる62歳の女性。当局が女性のアパート内を調査した結果、ユニットバスの汚水配管が完全に塞がれておらず、空気が逆流していることが判明、エアロゾル感染が疑われています。

    通常のマンション汚水・排水の配管は逆流を防ぐため、U字の配管が入っており、U字部分に水を貯め逆流を防止していますので、これにより、「マンションが危険」とはなりません。

    ただし、配管に損傷があったり、U字配管が長期未使用により、水が枯れていたりすれば、危険が生じます。

    お風呂や洗面、キッチン、トイレなど、配管を通して感染の危険があるとなれば、同じ建物内の感染者が出れば、危険性が一気に高まることとなります(香港の当該マンションは全員避難した)。

    より粒子の小さい「空気感染」とは違うので、中国の保健当局も、『密閉された環境』で『長時間、高濃度』のエアロゾルにさらされた場合と、かなり条件をつけたうえで感染の可能性に触れている」と指摘しています。

    そして、エアロゾル感染は電車やオフィスの中など通常の生活空間で起きるものではなく、今回の新型コロナウイルスの感染予防としては、とにかく飛まつ感染や接触感染に注意して対策する事がより重要なようです。

    現在のところ、高齢の方以外に命に関わるような事態にはなっていないのも実情ですが、何と言っても「未知」のウィルスという事で、心理的な恐ろしさが倍増しています。

    通勤・通学で電車やバスをご利用の方は「解明」されるまでは、しばらく厳重警戒が必要のようです…。



    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市などの新型コロナウィルス対応状況の確認はこちらから




    川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・日高市のイベント中止・延期情報はこちら


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから



    モモホームHP


    ブログトップへ


     
  • 3月14日開催!坂戸にっさい桜まつり
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島2020年02月20日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    ひとあしお咲きさかどから
     第6回坂戸にっさい桜まつり 



    北浅羽桜堤公園で1.2kmにわたり早咲きの安行寒桜が咲き誇る中、坂戸にっさい桜まつりを開催します。



    北浅羽桜堤は、平成12年度に西入間北部土地改良地区が施工する事業の中で堤防敷分の土地を活用したもので、国土交通省や入西北部土地改良区の協力を得て、幅約18m、延長が1200mの桜提として整備が行われたものです。


    3月14日の開催日イベントでは、美しい桜の下、地元入西地区で活躍するよさこい連による演舞や、地元伝統芸能、坂戸市のさかっち・さかろんの他、鶴ヶ島市のつるゴン、日高市のクリッカー・クリッピーなど、ご当地キャラクター大集合や出店が行われ、多くの人々で賑わいます。



     開催期間 

    令和2年3月14日(土曜日)から3月22日(日曜日)まで

    ※イベント開催は令和2年3月14日(土曜日)午前10時から午後3時まで

     駐車場 

    ・第1駐車場(北浅羽桜堤公園駐車場):約80台(障害者駐車場あり)

    ・第2駐車場(赤沼臨時駐車場):約350台

    ・第3駐車場(石坂臨時駐車場):約200

    ※駐車台数に限りがあるため、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。ご協力をお願いします。

     開催場所 

    坂戸市大字北浅羽桜堤公園(坂戸市大字北浅羽673番地先)
    のぼりや駐車場スタッフが目印です

    トイレの臨時設置あります。



    週末は無料シャトルバスも運行します。
    イベント開催は初日だけですが、桜を一足早く楽しめる坂戸にっさい桜まつり、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから



    モモホームHP


    ブログトップへ

     
  • 保育所が突然の休園決定(上尾市)
    過去にはふじみ野市でも…なぜ?
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:川越・東上線災害・防災と不動産2020年02月20日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    このほど、埼玉県上尾市の上尾市立しらこばと保育所が、急遽4月からの休園を決定しました。

    2014年頃から、実は埼玉県内では、このような急な閉鎖保育所が各所で発生し、しばしば問題となっています。(全国では2000年~2012年で公立保育所は約2900カ所だそうです…!)

    今回の原因は保育所建物の『耐震性能』です。


     保育所が突然の休園! 

    このしらこばと保育所も耐震診断の結果、地震で倒壊や崩壊の危険があるとして休園が急遽決まりました。



    (画像:埼玉新聞より)

    耐震診断では、設計通りに施工されていない施工不良個所が数カ所あると指摘されており、築48年ということもあり、事実上の閉鎖となります。

    専門家から補強案などが提案されていたことから、早々に休園を決めた市の対応には、当然、保護者の方々から「説明不足」や「突然すぎて準備期間が少なすぎる」との不満の声が出ています。

    上尾市によれば、保育所の耐震診断は年度ごとに数カ所行っているようで、本年度が問題のしらこばとと、上平保育所の診断でしたが、数値が大きい方が強いとされる耐震指標のIs値が、標準値0.6に対して、しらこばと保育所は0.23(2階は0.13)と大きく下回った事で、非常に危険と診断されました。

    更に、設計通りに施工されていないとの指摘もありました。

    同保育所はいわゆる『旧耐震基準』だった1972年に建築された鉄骨構造の建物で、溶接個所や部材自体の強度が基準比で大きく不足しているとの事。

    市では、仮設の園舎建設に1億3千万円の費用と工期が半年掛かる事から断念、市の長期計画でも単独の公共施設建設計画はない、との理由で休園としました。

    上尾市は、駅前の再開発が進み、駅直結の高層マンションの建設、市庁舎も建替えてまだ10年経つか…、といった開発真っただ中の街です。

    利便性を向上し、恐らく若い世代を取り込むような街作りを進めている最中ですが、市主導の保育所再建は簡単に却下する姿勢には子育て世代から見れば不安を感じます。

    しかもこの2月という直前期に急遽決めてしまうのは、理由を付けていますが、わざと間に合わなくしてるような、やや確信犯的な印象を持ちます。

    市の外見やイメージと実力のギャップがある非常に残念なケースだと言えますが、東武東上線沿線でも全く同様の事態が過去にありました。



     過去にはふじみ野市でも… 

    2015年に、今回とそっくりな事案が発生しています。

    ふじみ野市で市立保育園(西保育所と亀居保育所)2カ所の廃止を急遽決定、こちらも当然に保護者らの反対運動や署名活動、解決策の提案なども提案して存続を求めたものの請求は通らず、廃止となりました。

    この廃止保育所も『旧耐震建物』であり、『設計図と違う』点が理由でした。

    ふじみ野市も旧上福岡市と大井町の合併により、当時の住民の反対を押し切って誕生してまだ15年ほどです。

    隣の富士見市が25年前に東武東上線の『ふじみ野駅』を誘致、駅周辺の開発に力を入れ成功している最中に、なんと駅名をパクッて誕生したのが『ふじみ野市』でした。(富士見市民はびっくりです…)

    このふじみ野市も『ふじみ野駅』の人気を借りて、若い世代を取り込みたい自治体の一つに違いないのですが、やはり人気と実力の差を垣間見せた事案であり、どちらの事案も、『子育てを民間に丸投げしたい』、『子育てに税金を使いたくない』思惑が透けて見えてしまいます。

    ふじみ野市の場合は、市の誕生当時から、あまり市民目線の自治体ではない生い立ちではありますが…。

    確かに市の保育所の老朽化は今後も必ず各自治体で増えてくると思いますし、民間に任せる流れになるのでしょう…。

    しかし、この2ケースの問題は、『段階的に』をすっ飛ばして、市民無視に進めてしまった点が大きかったようです。

    せめて『卒園のタイミング』なども考慮してくれれば、どちらもニュースになったり、撤回運動が起きたり、とはならなかったのでは…と思います。


    ちなみに、2015年には北本市でも老朽化した保育所の廃止が問題となりました。築30年の保育所です。


    不動産屋ですので、ここから建物のお話で…。


     鉄筋コンクリートでも旧耐震はNG 

    建物問題の観点から見れば、旧耐震基準の建物、市役所や公団住宅、学校などは、一定期間中にほとんどの公的な建物は耐震補強を行ってきたはずです。

    そんな中、この自治体は何をしていたんだろう?という疑問は持ちます。

    そして、1981年建築基準法改正以前の建物や、2000年同法大改正以前の建物の設計や建築のずさんな一面もこういった事案から垣間見ることが出来ます。
    建築基準法改正の歴史についてはこちらから


    1995年に建築されたマンションのニュースも記事でご紹介しましたが、鉄骨や鉄筋コンクリートの建物は、設計図通りにキチンと建築されれば、非常に強く、耐久性が高いものですが、特に高層マンションとなれば、素人は欠陥が出るまで知る術がありません。

    有名なマンションや建設会社、デベロッパーだからと安心しそうですが、これまで問題を起こしてきたのはほぼ全て、一流企業です。

    購入後は自己責任となる不動産売買ですから、見た目や利便性、お得感などばかりに気を取られないよう気を付けたいものです。

    また、中古マンションの購入の場合、「旧耐震」マンションは担保価値が『ゼロ判定』されるケースが多く見られ、住宅ローンを利用できない場合があるなどの注意も必要です。



    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP



    ブログトップへ

     
  • 智光山公園こども動物園(狭山市) 
    テンジクネズミのひな壇展示
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島2020年02月19日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    本日の雛祭りイベント情報は狭山市にある智光山公園こども動物園より。

    埼玉県の動物園と言えば、遊園地などのアトラクションやプール、各種イベントのスケールのどれをとっても『東武動物公園』がナンバーワンでしょう。

    その他にも、県内に10カ所前後あると思われる動物園は、牧場や『こども~』などがほとんどです。

    智光山公園こども動物園もその一つなのですが、こちらには知る人ぞ知る人気者がいます…。


    『テンジクネズミ』です。

    簡単に言えばモルモットなんですが…。ただ、このテンジクネズミ、この動物園では恐らく一番人気で、このネズミを見にやってくる人も多くいるのではと思います。

    今年は特にネズミ年ですから、今後も事あるごとに何かやるのではないでしょうか…。

    元々の人気の理由は、彼らの集団行動時の本能を利用した『テンジクネズミのお帰り橋』です。

    彼らは集団行動時に、一匹が進み始めるとその後ろに連なって移動する習性があるらしく、一本橋を見事に連なって渡っていきます。


    一日に何回か、お客さんやお子さんにひとしきり遊んでもらった後に、我が家(小屋)に繋がる20m位でしょうか、の一本橋をたくさんのテンジクネズミが一列に繋がって帰っていく、というのが見せ場になっており、大人気です。(長さ日本一だそうです…)

    実際、確かにとても可愛いので、何度見ても飽きないかもしれません。

    そして、そんな人気者のテンジクネズミが雛祭りイベントに登場です。

    今回は、彼らが高低差がある所の移動が不得意である(ネズミなのに)習性と、仲間同士で寄り添うことで落ち着く性質、を上手く利用し、


    『テンジクネズミのひな壇展示』を実施します。


    確かに寄り添っています…。


    期間は2月8日~3月3日までの予定。
    テンジクネズミのふれあい時間にあわせて実施されます。
    (2月10・17・25日、3月2日は休園日)



    テンジクネズミのふれあい時間は
    1回目 午前10時30分~11時30分
    2回目 午後 1時30分~ 2時30分
    3回目 午後 3時30分~ 4時00分

    となっています。

    ちなみに入園料は大人でもなんと200円、小中学生がな、なんと50円!
    駐車場無料!!

    他にも人気者のカピバラの温泉入浴なども楽しめる智光山公園こども動物園、知らなかった方は是非!!


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市・狭山市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP



     
  • 日高市の雛祭り2月14日から 
    『高麗郷古民家ひなまつり』
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島2020年02月18日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    埼玉県の雛祭りと言えば、「ひな人形のふるさと」鴻巣市の『びっくり雛祭り』が有名で、今年も『びっくり雛祭り2020』として開催され、日本一高い7mのピラミッドひな壇が登場するそうです!

    が、意外と自治体で雛祭りイベントを催しているのは珍しく(鴻巣市のせいで戦闘意欲を失っているのでしょうか…)、あまり見かけません。

    確かに鴻巣市のそれと比べると、とても慎ましい催しとなりますが、日高市では毎年、


    『高麗郷古民家ひなまつり』が催されています。



    ひな壇のひな人形も多数展示されていますが、こちらは『吊るし雛』も多く展示されており、派手派手しさはありませんが、癒される催しとなっております。

    2月14日~3月3日までの開催で、午前10時から午後3時までで、駐車場は道路を挟んだ反対側、無料!です。



    また、目の前に巾着田公園もあり、期間中、双方でイベントが重なって開催されていますので、合わせて楽しむ事も出来、お子様連れでのちょっとしたお出掛けには最適では、と思います。



    少し移動すれば、飯能方面に『ムーミンバレーパーク』もあり、その気になれば一日余裕で遊べるエリアでもあります。ちなみにパークの出入り口横は温泉ですから、夜まで楽しめます!


    派手なお祭りではありません!が、ほっこりと休日を過ごすにはよろしいかと思いますので、是非一度お越しになってみてはいかがでしょうか?


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市・越生町のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


     
  • 2月18日から!「豚(とん)で埼玉  豚肉グルメフェア」が始まります
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島地域の情報:川越・東上線2020年02月17日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    埼玉県産の銘柄豚を使ったメニューを提供
    『豚(とん)で埼玉 豚肉グルメフェア』

    埼玉県では、埼玉県産豚肉の美味しさを知っていただき、県産豚肉の一層の消費拡大を図るため、埼玉県内の飲食店において、埼玉県産豚肉を使用したメニューを提供するフェアを実施します。





    開催期間は、令和2年2月18日(火曜日)から3月10日(火曜日)までで、参加店舗は、さいたま市11店舗、川越市6店舗、秩父市・所沢市3店舗、狭山市2店舗、熊谷市・朝霞市・富士見市・鶴ヶ島市・日高市は各1店舗の埼玉県内30店舗が参加します!

    モモホーム掲載エリアの川越市・鶴ヶ島市・日高市からの参加店舗は


    川越市谷中の小江戸黒豚鉄板懐石 オオノ




    川越市中原町の川越焼肉Kan




    川越市連雀町のTrattoria Caro




    川越市脇田町のBayLux




    同じく脇田町のCHINCHOGE CAFE/BAR




    川越市脇田本町のNOCTILUCA




    鶴ヶ島市からは藤金の蔵王飯店




    日高市からは、おなじみ下大谷沢のレストランサイボク



    定番メニューからこだわりの逸品メニューまで、各飲食店が工夫を凝らし、県産豚肉の美味しさを生かしたメニューを提供します。

    埼玉県産の銘柄豚である、「彩の国黒豚」、「香り豚」、「小江戸黒豚」、「古代豚」、「武州豚(ぶしゅうとん)」を使ったメニューをお楽しみいただけますので、この機会にぜひ、銘柄ごとに特徴のある埼玉県産豚肉の美味しさを味わってください。

    その他、参加店舗の情報やメニューなどはぐるなび特集ページにて


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市・越生町のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP




     
  • 逗子の斜面崩落死亡事故 
    責任の所在は…(マンションを買うということ)
    渋澤 百
    売却不動産・不動産管理日々あれこれ土地マンション不動産の管理2020年02月16日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    2月5日の神奈川県逗子市で市道沿いの傾斜地の一部が崩落し、土砂の下敷きになった女子高生が死亡した事故をご存知でしょうか?


     斜面崩落責任の所在は… 

    崩落した斜面は神奈川県が2011年に土砂災害警戒区域に指定していたものの、『私有地』のため、安全対策すべきは所有者であることから、県では施策の取りようがなかった状況でもありました。

    この事故は、令和2年2月5日に神奈川県逗子市池子2丁目で道路脇の斜面が崩れ、歩いていた18歳の県立女子高生徒が、崩れた土砂の量約68トンに巻き込まれて死亡したというものでした。


    (googleマップより事故付近)

    斜面は高さが16mほどあり、分譲マンションの建つ土地の脇にありました。

    この斜面は分譲マンションの敷地内であり、土砂災害警戒区域に指定されているものの、建築制限がかかっていませんでした。

    斜面の真下は市民が通勤通学に利用する市道である生活道路、斜面はマンションの私有地内、という事で、責任の所在が誰にあるのか?が話題となりました。



     民法上の責任はマンション側、しかも住人 

    マンションを実際に購入して住まわれている方はご存知でも、意外と普段は意識していませんが、マンションは当然『1室のみ』を購入するものでは無く、そのマンションの敷地全体の所有権の一部も購入します。

    このような痛ましい事故ですが、その斜面の上に建つマンションの住民の方は、全く他人事ではありません。責任が問われる可能性が高いからです。

    現在の民法の仕組みから行けば、その土地はマンションの住人の方々の共有地ですから、住人の方々が責任を負う事となります。

    普通の戸建住宅であっても、自宅の塀が倒れて通行人に被害が及んだ場合に責任を負うと言えばガテンがいきそうですが、マンションの敷地の法面や擁壁となると、あまり意識しない、もしかしたら全く考えもしないで購入してしまいそうです。

    しかし、自宅の塀と同じですから、擁壁の管理や法面が崩落しないよう管理しなければいけなかったのは住人の方々(実際には管理組合など)という事です。

    管理に瑕疵があると、所有者は無過失で責任を負うということになっています。

    そんな責任を負っていると思いも及ばず、土砂災害警戒区域に指定されても、自分たちの責任を回避する為に修繕などしっかり直しましょうという議論が住民の間で起きなかったことが、このような悲惨な事故を招いてしまったと言えます。

    管理を委託した場合においては、管理組合の管理状況ややり方について、住民側が追求するなどはあるかもしれませんが、正直なところ、そんな事は亡くなった方にとってはどうでも良い事です。

    一次的な責任は所有者であり、管理責任がある住民の方々、であることは間違いなく、事故を招いた責任は自己の事として感じるべきです。

    敷地内に駐車場や共有施設、公園や林など広々とした敷地で多棟式のマンションは魅力的ではありますが、その敷地の一部を所有し、管理する責任が生じる事を、感じなければいけませんし、新築の分譲マンションで、その説明をしっかり行っているマンション販売業者は、いったいどの程度いるのでしょうか…。



     『土砂災害警戒区域』は少なくても存在 

    坂戸市や日高市、川越市にも土砂災害警戒区域はあります。山に向かった傾斜地が存在する自治体には、住宅地には無くても土砂災害に警戒すべき区域として指定されます。

    例えば坂戸市では、西坂戸地区の一部に指定区域がありますが、住宅を建てられる状況ではありません。

    危険なのは、数年前の広島県の豪雨が土砂災害を引き起こした際に話題になりましたが、今回のマンション建設などと同様に『造成後』、『分譲後』に土砂災害指定区域となった場合、既に周辺に住宅があったり、道があったりと、普通の山の傾斜地とは全く異なる意味を持つこととなり、一番危険と言えます。

    このようなケースはとても珍しいと思いますが、造成、分譲した会社がいかに無責任か、が良く分かるケースだと思いますし、もちろん中古などでも購入すべきではない、と言えます。

    また、ひな壇の地形など、傾斜している土地を造成する場合、一段の高低差(擁壁の高さ)が2mを超えるか超えないか、などで法規制上、その擁壁に求められる「強度」がけた違いとなります。(もちろん2mを超えるものは強度を求められます)


    よって、造成費用を抑えたい開発業者としては、2m未満の段差で造成を行おうと1m90cmなどにする場合が、よくあります。違反ではありません。どう感じるか…、の問題であり、多くの方は、その理由を知らずに購入する訳です。

    また、崖や法面の場合、自分の敷地は崖(法面・段差)の下までか、上までか、によっても管理が変わります。

    崖(法面・段差)の上まで所有権を持っている場合もありますので、その場合、自分を守るためには自分で法面を崩れないようにしなければいけません。

    例えば、崖の上側に運送業者などが入り、トラックの振動で崖が崩れるなどの場合、必ずその運送業者に文句を言えるかと言えば、そうでは無くなってしまいます。

    事故のマンションのように購入者が良く知らずに購入してしまうケースは、このように多く存在するはずですが、今回のように、購入者とは全く関係のない通行人の命が失われる事態となっては、知らなかった、では済まされません。

    防災に関しては、我が身や家族を守る為に調査し、準備が必要ですが、このような事故に繋がる恐れがある物件を掴まされない事も、我が身を守る、家族を守るためにとても重要なことと言えそうです。


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP


     
  • 2月15日から開催! 
    越生梅林梅まつり
    渋澤 百
    日々あれこれ地域の情報:坂戸・鶴ヶ島2020年02月15日
    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市の不動産売買はお任せ!モモホームブログです。

    坂戸市や日高市、東松山市などからのアクセスが容易な越生で、毎年行われるお祭りが、 越生梅林梅まつり です。



    埼玉県越生町の越生梅林は、水戸偕楽園、熱海梅園とともに関東三大梅林の一つに数えられていて、越生の梅は1400年頃、九州の太宰府より小杉天満宮(現、梅園神社)を分祀した際に菅原道真公にちなんで梅を植えたのが起源だそうです。

    園内には樹齢650年の古木『魁雪』を始め、白加賀、越生野梅、紅梅など約1,000本の梅の木があります。



    ●開催期間は令和2年2月15日~3月22日まで(予定)
    ●午前8時30分から午後4時まで
    ●入園料は中学生以上で300円 駐車場500円です。

    期間中は地元の武蔵生越高等学校が参加したり、お囃子や獅子舞、ミニSLの運行などのイベントが日替わりで予定されていますので、梅の鑑賞以外も楽しめます。




    JR八高線高麗川駅からも、東武越生線坂戸駅からも越生駅へのアクセス可能で、駅から送迎バスも期間中運行しています。



    梅の鑑賞など渋いイベントですが、良い癒しになるかもしれません。
    お土産店や屋台も出店するお祭りで一日楽しめるかと思います。
    一度訪れてみてはいかがでしょうか?

    詳細は越生町HPで確認できます。


    坂戸市・鶴ヶ島市・川越市・日高市・越生町のお住まい探しや不動産売却・買取のご相談はモモホームにお任せください。お電話かメールでお気軽にご相談ください。

    メールでの
    ご相談はこちらから


    モモホームHP




     
  • 1
  • 2
  • >
画像
駅チカの戸建
東武東上線・越生線沿線駅徒歩10分以内の新築一戸建・中古一戸建情報!
画像
小学校が近い戸建
坂戸・鶴ヶ島・川越の小学校の近い新築・中古一戸建情報!
画像
土地広物件
土地面積60坪以上の売地情報!!
画像
築浅戸建物件
築浅10年以内の一戸建中古・新築一戸建情報!
画像
即入居可の一戸建て
すぐ住める完成済新築戸建、空家中古戸建、リフォーム済中古戸建情報!
画像
仲介手数料最大無料!
仲介手数料最大無料!の新築・中古戸建情報!!
Menu
メリットいっぱい 無料会員登録はこちら
仲介業者の役割
見学・相談予約 物件問合せはこちら
ご来店やご案内をご希望の方は…
ご購入の流れ
戸建マップで検索
土地マップで検索
売却物件大募集! ご売却の流れ
高く早く売却したい不動産オーナー様へ
ご売却はここに注意
売却無料相談・査定 お問い合わせ
お知らせ一覧
こんな不動産屋です
仲介手数料最大無料の理由
スタッフ紹介
店舗案内
オンライン無料相談